HOMEBOOKBook Research

 ++ BOOKS ++ 

◇◇◇ CONTENTS ◇◇◇

ほわほわ暮らす
ナチュラルな生活
綺麗になろう!
お花・ガーデニング

日々是食事

京都・そしていい旅

美しいもの、大事にしたいもの

習い事あれこれ

お茶を飲みながら・・

ちょっとマジメに・・

◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇

TOP

 ほわほわ暮らす
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ ナチュラルな生活
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

天使(エンジェル)は清しき家に舞い降りる クリーンハウス、クリーンプラネット
〈あなたの生き方が変わるエコ・マニュアル〉
カレン・ローガン 佐光紀子訳 ; 集英社 ISBN:4087732819
エコ生活が楽しくできます。台所やお風呂用の洗剤はいらない!重曹と酢といい香りのエッセンシャルオイルがあれば大抵解決できます。ワタシは台所に「ミント重曹」おいてます

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナチュラル・クリーニング キッチンの材料でおそうじする
佐光紀子; ブロンズ新社 ISBN:4893092502
「天使は清しき家に舞い降りる」の翻訳者の人が書いた安全な材料で お掃除ができます♪という本。「天使」と併せて読むといいですが、「天使」より日本の風土に併せた掃除法や、わかりやすい絵や写真があって掃除しよう!という気になります♪小さいお子さんが居る方や家事などで手の荒れやすい方は一度挑戦してみては!?私は「ミント重曹」と余ったワインビネガーで台所を掃除しています♪ 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナチュラル・ランドリー
佐光紀子; ブロンズ新社 ISBN: 4893092812
「ナチュラル・クリーニング」の第二弾でこれは主に”洗濯”がメイン。
洗っても洗ってもなかなかとれなかったTシャツの”臭い”が重曹洗いでだいぶましになりました。
前書と併せて使えます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エコ・エコ料理とごみゼロ生活
早野久子; コモンズ ISBN: 4906640230
一章は、大根やにんじんの皮など普段捨てているものを利用して新しい料理を作り出したレシピが載っており、二章は、生ゴミで堆肥を作ったり、洋服のリサイクルをしたりなど暮らしの知恵があり、三章は住んでいる街で循環型社会をめざし、娘さんと一緒に学校に働きかけたりして、リサイクルを街ぐるみで率先的に活動した軌跡があります。どれもとても役に立ちます。これをみるとちびたにんじんとか、お水じゃーじゃーがもったいないに変わります。でもケチではありません。あるものを「使えなくなるまで」又は「欲しい人にあげる」等、昔はものを無駄にする事はありませんでした。いつのまに「消費社会」になったのでしょうか。著者がえらい!と思うのは、「自分だけ」がするのではなく、広い目で社会全体が変わる事を求ている事です。今はバブルの時期に比べると少しずつですが、変わってきています。でもまだまだなのでこの本は、私にとってすっごいベンキョウになる!と思いました

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

グリーンコンシューマーになる買い物ガイド (絶版)
グリーンコンシューマ; 小学館GREEN MOOK
「グリーンコンシューマー」・・・聞き慣れない名前ですよね。それは「日々の買い物で環境を大切にして商品やお店を選ぶこと。そして地球環境を大切にする心豊かな暮らしを創っていこうという人」のことだそうです。(本文転載)グリーンコンシューマーになるためにちょっとしたコツ(?)を教えてくれる本です。全国にグリーンコンシューマーの団体があり、活動を行っています。(京都は「環境市民」という名です)これを読んで、環境のことやリサイクルを意識するようになりました。巻末に全国スーパー・生協・コンビニエコロジー度チェックの表があり、参考になります。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

節約生活のススメ
山崎えり子; 飛鳥新社 ISBN: 4870313448
35年のローンをわずか5年で返したという著者が送る節約術。無駄を徹底的にに省き、でもタノシミながら行う数々の節約術は、楽しそう。調味料の節約も行っていて目からウロコ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

楽して徳して得して暮らそう1
牧野裕子著 ひだまり出版
炭塩洗濯の本。読んで(@@)!。炭で洗えるなんて・・・!おっかなびっくり本にあったとおり、破れた靴下で作ってみた。いやや〜ん、大丈夫だわ。ふんわり洗えてる!すごいすごい。でももっとすごいのは、作者の暮らし。石鹸をあまり使わない生活。。そこまで私到達できないわ・・・。でも炭洗濯はなかなかおもしろいです。一度おためしあれ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

地球の上に生きる
アリシア・ベイ=ローレル、深町真理子訳 ; 草思社 ISBN: 4794200129
70年代にでたちょっと古い本です。コミューンで暮らしている著者が、自給自足で暮らせるノウハウをすべて手書きで絵付きで載っています。ちょっと時代と合わない分もあるけれど、楽しく読める本です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

魔法のナプキン(「湧」増刊号vol.18 No.8)
角張光子著 地湧社
布ナプキンを実際に作り、布なぷを使おう!とがんばっている本。一般的ケミカルナプの怖さや、布ナプを使うことにより、ゴミも減らし、身体の変化を知ることの大切さを説く。イラストがカワイイ♪私が使い始めた頃は京都になくて取り寄せばっかりだったけど、今は京都にもおいていて便利になった・・きっと作者と同じ事を思っている人は多かったんでしょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

100の洗い方と自家製石鹸
自然食通信編集部;自然食通信社 (絶版)
これも石鹸でこんなけ洗えますよ〜ってゆう紹介と、石鹸使わなくても身近なもので洗えます。たとえば「うどんのゆで汁」で食器洗ったりなんと!髪を洗ったり・・・昔の人の知恵満載です。実際にできるかどうかは別にして、「災害」等が起こった時に使えるかも・・と勝手に思ってしまった。プリン石鹸の作り方も載っていました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「和」の工夫生活 ゆとりを愉しむ新スタイル
斎藤宗厚;幻冬舎 ISBN: 4344900189
懐石料理の店「一宮庵」を経営している著者が、現代の生活に「和」をとりいれた暮らし、食事、住まいについて書かれた物。無理せずできる範囲で又新しい物を取り入れて行く。でも基本は忘れない。著者の生き生きした文章が読んでいて楽しい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

知っておきたい和風のきほん
市田ひろみ;東京書籍 ISBN: 4487795230
京都のかの”有名な”市田ひろみさんの本。木や紙のよさ昔の道具の他にも、現代の道具を上手に使って和風にしたりと柔軟性のある”おばあちゃん的知恵”がたくさん載ってます♪

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

▲TOP

▲TOP▲