◆◆◆ こつこつ日記 ◆◆◆

こつこつと忘れた頃に書いてます(^^;;)・・・


+ 皐月 +
03/05/03, Sat. Sunny
今日からGW!
きつつき家は暦どおりなので昨日まで仕事でした。
今日は最初から晴れなんでツレ殿大喜びで狭い家中を
駆け回ってます。>晴好き野郎ナノダ
明日は初めての米作り体験第一日目。
色々用意しに、買い物へ行く予定。そして体力温存のために今日は
あまり無理しないようにします。
5日は多分疲れてヒッキィしそうです(^^;;;)

03/05/04, Sun. Sunny
今日は棚田オーナー体験初日!早起きしました!(つっても6時)
「こだわりコース」なので今日は畦塗りの体験です。
場所は滋賀県高島町。京都駅から湖西線一本で行きます。
駅からかなり遠いので、バスで行ってるのはきつつき家ともう一組
だけでした。
集合場所に着くとすでに家族が集まっていて、役場の人の話を
聞き、棚田へ向かいました。
畦塗りは田んぼの周りを泥で塗り固める仕事。裸足で水の
入った田んぼに入るとぬる〜っとしてなんか足がつりそうになりました(^^;;;)
鍬を使って、田んぼの中の泥をすくい、畦塗りをしました。
きつつき達がやっている場所は、ちょっと水が多すぎて泥が柔らか
すぎて大変でした。でもなんとか午前中に終わりお茶をもらって
解散♪農家のおじさん達は、みんな親切に色々教えてくれました。
次の田植えは回数の少ない「おまかせコース」の人も来ますので
もっとにぎやかになると思います。
泥に使ったので、足がつるつるになるといいなぁ〜♪>泥パック??? なるわけないかぁ〜。

03/05/05, Mon. Sunny
今日も晴れ。しかもかなり暑い。
GW三日間しっかり晴れてくれたので行楽場所は結構どこも
混んでいたかも(^^)。。
昨日の疲れは思ったよりでませんでした。午前中だらぁ〜っとは
しましたが(汗)一日ヒッキィしてようと思ってだらだらして
いたら、祖母から電話が!筍もらったから取りに来いとのこと。
乙訓の筍!これは行かなきゃ!!でもちょっと不便な場所に
あるので、ツレ殿に”メッセンジャー”してもらいました(自転車で
取りに行ってもらったのだ)。
5本もあったので、茹でる鍋がなく、午後からはてんてこ舞い。
ツレ殿は皮を剥く段階で生をはぐはぐ。そら新しいから少々は食べ
られるやろけど、筍は食べ過ぎたらぶつぶつでまっせ(--)
ほんでまた「ゆでる途中段階でえぐみがどう消えていくのか知りた
い」とかなんとかわからんことゆうて、途中のをだしては、「味見」。
最後の方は満腹になっていた。。。なんじゃそら。本人は大満足のようですが。
私はできあがりを、わさび醤油で食べました(笑)甘いウマ〜!
昨日野生の山椒の木があったので町の人に聞いてから、採って
帰ったので、山椒はたくさんあります。併せてたべたらえらい
おいしかった〜♪でもしばらく筍づくしは続きそうな、、、
ぶつぶつだらけにりませんように(-人-)

03/05/12, Mon. Cloudy
土曜「やばいかも」と思っていたけど、やっぱり日曜は朝から雨。
しかし、田植えは雨天決行。行って来ました〜。
着いてすぐ、合羽を着込み、裸足で田植えへ。今回は「おまかせ」
の人もたくさん来ていてにぎやかでした。でも人の事、気に
ならないくらい大変〜(--;)
棚田で普通の田んぼより小さいとはいえ、二人でたっぷり2時間
かかりました。まっすぐ綺麗に植えるのは簡単そうに見えて大変。
「なんやずれてる〜!」「ヘタやなぁ」とお互いののしりあい?
ながらなんとかできました(^^;;;)
終わった後は、農家のおばちゃん達が作ってくれた棚田米と棚田
味噌のおみそ汁をたっぷり食べて(美味しかったです♪)、
雨の中もらった山ウドと木炭をもってえっちら帰りました。
帰ったらへとへと・・。
もちろん次の日は、太股がむちゃくちゃ痛くて歩くのがつらかった・・

03/05/17, Sat. Sunny
今日は一日晴れていましたが、何となく白っぽい日でした。
先週の「田植え」木曜ぐらいまで影響がでて大変でしたが、
何とか乗り切り、今日はのんびりと過ごしました。
今日はお昼から豚の角煮と野菜のコンソメスープをことこと
たきながら本を読んだり、音楽を聴いたりして久々にヒッキィして
過ごしました(^^)
豚は、バラではなくてモモだったのですが味がちゃんとしゅんで
思ったより良くできました。きつつき家はたくときは「棗」と「八角」
を入れますが豚の臭みがぬけるし、棗で甘味がでてもっぱら
豚の角煮の時は入れています。
野菜のコンソメは、辰巳さんのレシピ。野菜だけで「コンソメの味」が
するのにびっくり。なので気に入って最近のマイブームレシピです。
今日は一人でご飯だったので玄米も炊いて早々と食べちゃいました。 後は、好きな本を読んでのんびり過ごします。
あー今日は久々にのんびりした日だったなあ〜。たまにはこんな
過ごし方もええですわ。

03/05/21, Wed. Sunny
私の職場の近くは古本屋が多い。
てくてく歩くと、ついふらりと入り、気が付くと1冊持って
でてきている(ちゃんと買ってますえ(^^;;))。
今白洲正子さんの本を捜してるんだけど、人気があるようで
なかなか見つからない。
ほんとは他のを買う予定はなかったけど、つい手にしたのが
竹西寛子「王朝文学とつき合う」。
平安期の文学がすきなのでついまた買ってしまった・・(--;;)
でもその前日にはなぜか?ナンシー関。亡くなられるまでそう
興味のある人ではなかったのだけどコラムが面白いらしいと
いろいろ言われていたのでためしに読んでみた。
97年頃のテレビ内容なので古いのは仕方ないが、それを差し引
いてもなかなか面白い。すぐ読んでしもうた。
文章が結構重箱の隅をつつくような感じなのでかなり繊細な人
やったんやなあと思いました。
そうそう、昨日はずーっと欲しかった「手仕事の生活道具たち」
もとうとう来た!ずっと欲しかったけど高いし、悩んでたんだけど
図書館で借り、やっぱり欲しい!と思ったので思い切って注文。
職人さんの”きちんとした仕事”の”モノ”。高いけどいつかは
欲しいのでいろいろ情報収集したいのです。それまではこれを
読んで「うっとり」したい・・(^^;;;;)
それにしても・・・
相変わらず節操のない乱読だなぁ。。と自分に苦笑。

03/05/30, Fri. Sunny
台風が近づいているらしく、強風の中帰りました。
この週は最悪で、珍しく熱をだし週の真ん中はへばっていました。
もう今はだいぶ良くなりましたが週末はヒッキィする予定です。
でもそんな中でもいいことはあった!
先日東京で念願の「合羽橋」へ行きました。そこで最初は「ル・
クルーゼ」のしかも、「見るだけ」だったのが「Staub(ストーブ)」
の鍋を、しかも「買ってしもうた」でした(^^;;;A
長い話しになるけれど、最初は「ル・クルーゼ(以下ル)」の「デュッフ
・オーバル」というオーバル形で蓋部分に氷又は水が載せられる形
のが欲しく、でも日本にはないのでフランスから取り寄せようかと
思ったのですが送料の問題で悩んでいたのです。その「ル」は、蓋
裏部分にポツポツとした出っ張りがあり、それが具材の蒸気を水に
戻して落とす役目をし、うまみを逃がさない、というコンセプトに
すっかりはまってしまったのです。
今回の「ストーブ(以下ス)」は、氷は載せられないけど、蓋裏の形は 同じなのと、形と色が「ル」よりクール!な所が気に入りました。
値段も「ル」より安かったのもあります。色々調べたけど「ル」と
の差はあまり感じられませんでした。外国では結構有名みたい。
早速料理し、無水でしてみたけどちゃんとできました!これから
も色々挑戦するけど、台所においてもオシャレだし、本当嬉しい。
最初思っていた「ル」は次の機会に(もし仏へ行けたら)買おうと
思っています(^^)でも「ス」で満足しています〜。今度小さいのも
欲しくなりました。

買ったお店→キッチンワールドTDIStaub usaのHP
他にも通販はいくつかありました。





▲TOP▲